弊社の和菓子サブスクリプションサービス「JAPANBITE」は、ニュージーランドで学生主導のイベント「Japanese Language Week(JLW)」と提携し、現地の小学生が日本の食文化に触れる機会を提供しました!
Japanese Language Week(JLW)とは?
ニュージーランドの学生アーロン・ファンさん(12年生,日本の高校2年相当)とその仲間たちが主導する日本の文化を学ぶアクティビティイベントで、小学生を対象に日本文化体験プログラムを提供しています。言語学習や伝統的なゲームを通じて、楽しく日本の魅力を伝える取り組みです。
JAPANBITEの役割
JAPANBITEは、JLWのアクティビティで使用する賞品として、日本のお菓子が詰まった和菓子ボックスを提供。お菓子を通じて学生たちが日本文化の理解を深められるようサポートしました。
イベントプログラム
2024年5月、ニュージーランドのOur Lady Star of the Sea Schoolで文化活動が行われました:
- 日本語の基本語彙を学ぶインタラクティブなゲーム
- 「はさみ将棋」や「だるまさんがころんだ」などの伝統的な遊び


主催者コメント
アーロン・ファンさん
「JLW(Japanese Language Week)を始めるのは簡単な道のりではありませんでした。まず、JLWのために協力してくれる企業を見つけるため、多くの会社に連絡しました。しかし、そのほとんどは無視されるか断られることが多く、日が経つにつれて、イベントが全くサポートを得られないのではないかと不安になりました。それでも、JAPANBITEが私たちのビジョンを理解し、正しい支援をしてくれたおかげで、JLWに和菓子をユニークな要素として取り入れることができました。キュレーションされたボックスを通じて、伝統についての体験型学習を提供できたのは、イベントの大きな成果のひとつです。このように私たちを信じてくれる企業と提携できたこと、そして食を通じて新たな視点を加えられたことは、本当に嬉しいことでした。JLWを開催する学校を説得するのは難しく、イベントの規模が当初の期待よりもずっと小さくなってしまいましたが、Our Lady Star of the Sea SchoolでJLWを開始できたことは誇りに思っています。これは、JLWをさらに大きなものに成長させ、地域内の学校で1週間にわたるイベントを開催するための第一歩です。」
パートナーシップの成果
今回のパートナーシップを通じて、新しいオーディエンスとのつながりを広げると同時に、日本文化体験の有意義な取り組みに貢献する機会にもなりました。何より、若い子供たちの顔に浮かぶ興奮と喜びを目にすることは、非常にやりがいのあるパートナーシップでした。アーロンさんたちにとってJLWはイチからの取り組みでとても大変なものだったとのことでしたが、ニュージーランドにおいて日本文化体験を深める一助に私たちがなれたのはとても光栄なことでした。弊社は自社商品のPRおよびCSR活動の一環として、引き続き文化交流や教育を支援する取り組みを進めていきます。
私たちのスナックボックスや提携について詳しく知りたい方は、お気軽にお問い合わせください!
Japanese Language Week
https://japaneselanguageweek.godaddysites.com/
JAPANBITE

グリッドスタート株式会社
代表取締役社長 髙橋秀夫